『 銀行が華やかな植栽によって素敵な空間になりました 』
【 工事件名 】 | T労金可児支店 | 【 施工担当 】 | 内 田 | |||
【 場 所 】 | 岐阜県可児市 | 【 設計担当 】 | 清 水 | |||
【 竣 工 】 | 2011年9月 | 【 営業担当 】 | 山 崎 |
植物のもたらす素敵な空間づくり
![]() ハナミズキ・ホルトノキを囲むようにアオキサルフレア・ マホニアコンフューサを用いて洋風で明るい花壇を作りました |
![]() ハナミズキ・モチノキ・オウゴンモチなどを配置し、 アベリアホープレイズ・アオキサルフレア・マホニアコンフューサで 流れのある花壇に仕上げました |
|
![]() 駐車場の緑化ブロックにはタマリュウを用いました 芝生よりも緑色が濃く鮮やかに仕上がりました |
||
![]() 駐車場の緑化ブロックにはタマリュウを用いました 芝生よりも緑色が濃く鮮やかに仕上がりました |
![]() タマリュウ植栽状況です 一台分面積当り800芽です。15台分で12000芽の植え付けとなります |
|
【 コメント 】 某銀行の植栽工事です。駐車場の緑化ブロックを用いたタマリュウ舗装は、植え付けに手間が掛かりましたが鮮やかな駐車場になりました。 アスファルト舗装の駐車場に比べ、温暖化の防止に貢献できると思います。 |
株式会社岐阜造園
本社 〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目79-1
TEL:058-272-4120 (代表) 058-272-4121 (IR専用) FAX:058-274-6207
Copyright ©2010 Gifu Zohen Co., Ltd. All rights reserved