『 第29回全国都市緑化フェアTOKYO 』
【 件 名 】 | 第29回全国都市緑化フェアTOKYO | 【 報 告 】 | 清 水 |
全国都市緑化フェアTOKYO
全国都市緑化フェアは、日本の地方博覧会のひとつで、花と緑の祭典です。 2012年の開催地は東京で、メイン会場は上野恩賜公園、井の頭恩賜公園、日比谷公園、浜離宮恩賜庭園、海の森会場、国営昭和記念公園の6つの会場で行われました。式典には、秋篠宮同妃両殿下がご臨席なされ、記念植樹では、被災地福島県三春町から贈られた「三春滝桜の宇宙桜」が植えられました。宇宙空間を旅した種子から発芽した苗木として、とても有名です。 「多様な文化と芸術の風」をテーマにした上野公園会場、公園口から入ってまず目を惹くのが、シンボルモニュメント「立つ人」。「東北復興への祈りを具象化した」という、巨大なワラの立像です。その先には、たくさんの色づいたコキアが並んでいます。 |
![]() |
壁面にはコキアが映っています |
![]() シンボルモニュメント「立つ人」 |
![]() |
|
![]() |
環境浄化植物「サンパチェンス」で囲われた噴水池 |
![]() |
東北「農」の庭 ~成長する野菜花壇~ |
傾斜花壇は、そば(赤、白)、リーフレタス、人参、そうれん草、こかぶが植えられています。壁面緑化はおなじみのツルパワーパネルです。 |
![]() |
![]() 上からシャボン玉が出る仕掛けに |
|
![]() 上野動物園前には、ベコニアで作られたゾウがお目見え |
||
株式会社岐阜造園
本社 〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目79-1
TEL:058-272-4120 (代表) 058-272-4121 (IR専用) FAX:058-274-6207
Copyright ©2010 Gifu Zohen Co., Ltd. All rights reserved