『 ケニアの森づくりプロジェクト 』
【 工事件名 】 | 第2回ケニアプロジェクトに参加して | 【 報 告 者 】 | 山口昌宏 | |||
【 場 所 】 | ケニア・アバーディア国立公園他 | 【 期 間 】 | 2006.03.06~03.13 8日間 |
「1000年残る本物の森を、共に作りましょう」と宮脇昭横浜国大名誉教授がノーベル平和賞受賞者でケニア環境副大臣のワンガリ・マータイさんと約束したのが2005年2月。同年12月には第1回調査団が首都ナイロビから北へ100キロ離れたアバデア山脈周辺で行われた。今回はその2回目。 より具体的に樹種と植栽場所を絞り込む目的で行われた。 |
![]() ワンガリ・マータイさんを表敬訪問(ナイロビ市内) |
![]() アバーディア国立公園内を行く調査隊 |
|
![]() ポット苗を作っている村人 ニエリ近郊の農家のおばさんたちが生産している |
![]() 道路わきに数多く見られるバッファロー |
|
![]() ナイロビ大学教授・グリーンベルトのメンバー・レンジャーなどと 調査隊全員の記念撮影 |
![]() ムタチ・イニ小学校で児童の大歓迎を受けた。 |
株式会社岐阜造園
本社 〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目79-1
TEL:058-272-4120 (代表) 058-272-4121 (IR専用) FAX:058-274-6207
Copyright ©2010 Gifu Zohen Co., Ltd. All rights reserved