『 紀勢町土砂採取跡地の復元緑化工事 』
【 工事件名 】 | 紀勢町土砂採取跡地の復元緑化工事 | 【 施工担当 】 | 小栗博文 | |||
【 場 所 】 | 三重県度会郡紀勢町 | 【 設計担当 】 | アドバイス 山口昌宏 | |||
【 竣 工 】 | 平成14年4月~平成15年12月 | 【 営業担当 】 | 山口昌宏 |
海上空港"中部新空港"をつくるための埋立用土砂を採取した跡地の復元緑化です
![]() 海岸から1km標高200m余の山をすっぽり崩し、 土砂を常滑沖へ海上運搬 |
![]() うなりをあげる10m3バックホウと50tダンプ |
|
![]() 法面には種子吹付け、小段は苗木植栽 |
||
![]() |
土砂採取跡地には30種の苗木を植栽 法面小段 3ha 8000本植栽 平場 10ha 40000本植栽 植栽地盤は 元山の上層土を仮置きしたものを、 土砂採取後岩盤の上に約50センチ 客土した。 特に平場は排水対策として、敷き均した。 客土を全面耕転し、さらに素掘り排水溝 を要所要所に設けた。 元山の伐採木をチップ化し、植栽後の 地盤表面にマルチングとして敷き均した。 |
【 コメント 】 復旧植栽した苗木は全て60センチ程度のポット苗を使用したが、鹿の獣害がひどい。 使用樹種は基本的には元山に生育する樹種から選定したが、地元の要望もあってクヌギ、コナラを多用した。 |
株式会社岐阜造園
本社 〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目79-1
TEL:058-272-4120 (代表) 058-272-4121 (IR専用) FAX:058-274-6207
Copyright ©2010 Gifu Zohen Co., Ltd. All rights reserved