『 中部新空港「セントレア」マダケ植栽 1 』
【 工事件名 】 | 中部新空港 「セントレア」マダケ植栽 | 【 施工担当 】 | 内田正弘 | |||
【 場 所 】 | 常滑市 | |||||
【 竣 工 】 | 2004年秋 | 【 営業担当 】 | 山 崎、 山 口 |
中部国際空港ターミナルビル室内にマダケを植栽する工事
平成16年7月29日の状況-準備工
![]() |
![]() |
![]() |
||
ターミナルビル屋上よりエプロンとボーディングブリッジ | 搭乗カウンター現状 | |||
![]() マダケ植栽の位置 中央の鉄管は散水装置 8mのマダケがぎっしり植えられる |
![]() 写真は土入れ第2段階 |
|
![]() 写真は土入れ完了 |
||
![]() |
中日新聞11/11 植え付け中の新聞記事 記事を拡大 |
【 コメント 】 ガラス越しで太陽光線が入ってくるが、光量が不足すること、四季を通じて気温の変化がないことなど、タケの生理に関して解決しなければならない問題が多い。 |
株式会社岐阜造園
本社 〒500-8268 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目79-1
TEL:058-272-4120 (代表) 058-272-4121 (IR専用) FAX:058-274-6207
Copyright ©2010 Gifu Zohen Co., Ltd. All rights reserved